最新情報

採用情報

最新情報

■セミナーレポート「相続・遺言セミナー」[H23.11月9日&12日開催]

平成23年11月9日および12日の両日、ゆたか税理士法人主催

相続遺言セミナー「知っておきたい相続のはなし」

~知らないと怖い!備えて節税、想いを届ける遺言書~

が開催されました!

 

 

第一部では、

ゆたか税理士法人副代表の村井より、

「やさしく解説!相続の基礎知識」をテーマに講演。

専門的な用語やしくみのわかりにくい「相続」について

わかりやすく解説するため、某マンガの家族を例にして

おはなしをさせていただきました。

 

 「争族」にならないためには、どのようにすればよいのか・・・?

手段のひとつとして、「遺言」についても注意点を含めてお話し、

参加者のみなさまも真剣に聴かれている様子。

 

 

つづいて第二部では、

ゆたか税理士法人 代表の 大浅田豊 より、

「相続と遺言~実際にあったこわい話」と題しまして、

実例をもとに、いろんなケースのお話しを・・・

 

相続対策のつもりで、しっかり計画をして「贈与」をした場合でも

落とし穴が・・・?

など、実際におこったできごとを基に、どのようにすれば防ぐことができたのか

また相続に関するポイントをお話しさせていただきました。

 

また、相続税の対策として特に効果的なのは、「土地の評価」。

評価額によって、税額がこんなにも変わる!等のお話しに。

「大切な財産を守る」ためには、事前の準備と対策が必要です。

そのためにどうすればよいのか・・・熱のこもった講演に

参加者の皆様の目も真剣!

 

こうして今回のセミナーは、両日ともに盛況に幕を閉じました。

 

そして、今回の「相続遺言セミナー」について、なんとテレビの取材が!!

この模様は、朝日放送のニュース「キャスト」にて、11月22日に放送されました。

 

当日の取材の様子は、こちらへ ⇒ http://www.yutaka-tax.com/souzoku/article/165

 

ゆたかグループ・ゆたか税理士法人は、今後も随時セミナーを開催していきます。
ご興味のある方は是非ご参加ください。

セミナー情報ページ(http://www.yutaka-tax.com/seminar.html

 

お問い合わせは  ゆたか税理士法人 セミナー受付[06-6484-7705]   迄  お願いいたします。

 

 

 

最新情報 最近の記事一覧

2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.24
情報共有と業務改善 ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.09
高齢者の活用で経営課題の解決を! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.08.27
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.08.19
郵便料金が変わります!! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.08.06
納付書が届かない!キャッシュレス納付のすすめ ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.07.29
<夏季休業日のお知らせ>
2024.07.23
7月から12月までは税務調査の最盛期です!~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ