最新情報

採用情報

最新情報

マイナンバーの提出を拒否された場合~税理士通信~

年末調整を目前に控え、各種書類の準備も整いつつあるかと思います。

平成28年からマイナンバー制度がスタートし、税務署や市役所等へ
提出する各種書類へのマイナンバーの記載も始まります。

そのマイナンバーの収集については、社員の皆さんやその家族の方の
マイナンバーは順調に収集されていることと思います。

しかし、マイナンバーを収集しなければならないのは
社内の方だけではありません。

弁護士や税理士等に対する報酬、個人の外注先に対する原稿料等、
不動産の使用料等については、平成28年中の支払金額が
一定金額を超えるものは、支払調書の提出が義務付けられており、
その支払調書へのマイナンバーの記載も必要になります。

この社外の方からのマイナンバーの収集については、
相手方からマイナンバーの提供を拒否される場合や、
連絡が取れない場合も多く、苦戦されている会社が多いようです。

そこで、どうしてもマイナンバーの提供を受けられない場合には
以下のような対処が必要とされています。
(参考:国税庁 マイナンバーFAQ)

①取引相手等に法定調書へのマイナンバーの記載は法律で定められた
義務であることを伝え、提供を求める。
②それでも提供を受けられない場合は、提供を求めた経過等を記録、保存する。

提供を求めた経過等とは、提供を求めた日付やその文書の控え、
提供を拒否された内容についての情報等で、これらを記録、保存することにより
単なる義務違反でないことを明確にしておいてください。

マイナンバーの記載がない場合には、税務署から問い合わせがあることも
あるようで、記録がなければ会社側の責任を問われる可能性もありますので、
経過等を正確に記録し、保存されることをおすすめします。

最新情報 最近の記事一覧

2023.12.13
●年末年始休業日のお知らせ●
2023.10.10
相続税の申告要否判定は国税庁HPを活用しよう!~大阪市 本町の税理士通信~
2023.10.04
「インボイスの特例まとめ」~大阪市本町の税理士通信~
2023.09.27
令和5年分確定申告におけるマイナポータル連携とe-Taxの機能追加について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.09.13
「高い顧問料と安い顧問料、どっちの会計事務所を選ぶ!?」 ~大阪市本町の税理士通信~
2023.09.05
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
2023.08.29
不動産賃貸業の水道光熱費の請求について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.08.22
システム導入に関する相談が増えています! ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.07.28
<夏季休業日のお知らせ>
2023.04.11
子どもや孫に負担をかけないための「墓じまい」について ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ