最新情報

採用情報

最新情報

年末調整シーズン到来~税務署から資料は届いていますか?

こんにちは!

インストラクターの仲野です。

 

気付けば11月、あっという間にこのシーズンがやってきました。

年末調整のシーズンです。

 

先日も生命保険会社から控除証明書が届いていました。

年末調整や確定申告の際に必要となる書類です。

 

さらには今週、税務署から年末調整の資料が来ていましたので、

お客様のところにも届いている頃だと思います。

 

さて、作業開始は少し先ですが、今年も年末調整の時期がいよいよ到来。

 

年末調整を簡単に説明すると、

1年間のお給料の合計から年間の所得税を計算しなおす、ことです。

 

計算しなおすことで、年間の所得税が決まります。

毎月、お給料から天引きされている所得税の1年分の合計が、

年間の所得税より多いと返ってきます。逆に少ないと追加でさらに引かれてしまいます。

 

11月に入ると、お客様から年末調整の資料が届くようになり、

事務所の中もだんだんと年末調整ムードが高まってきます。

 

そして、年間のお給料の額が決まる12月が年末調整の作業のピークとなります。

 

ついこの前まで、暑いですねと言っていたのに、

もうそんな時期になってしまったのかと、あらためて時間の経過の早さを感じました。

最新情報 最近の記事一覧

2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.24
情報共有と業務改善 ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.09
高齢者の活用で経営課題の解決を! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.08.27
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.08.19
郵便料金が変わります!! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.08.06
納付書が届かない!キャッシュレス納付のすすめ ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.07.29
<夏季休業日のお知らせ>
2024.07.23
7月から12月までは税務調査の最盛期です!~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ