最新情報

採用情報

最新情報

会社設立への想い~税理士通信~

会社の新規設立について
社内で定期的に勉強会を開いています。

会社設立は事業を継続させるための大切なスタートであり、
知識だけではなく、理解を深める必要があるからです。

個人事業者が会社にすると、
どのようなメリットがあるのでしょうか。
一般的に言われている一例としては、
・信用力の向上(取引先が広がったり、借入がしやすくなるなど)
・節税効果(税率の違い、給与所得控除の利用など)
・赤字の繰り越し期間が9年に伸びる ...etc

逆に、デメリットはどんなことがあるでしょうか。
・設立や登記に費用がかかる
・帳簿の整備などによる事務負担増
・法人住民税の均等割がかかる ...etc

メリットとデメリットとどちらが大きいかは
状況や前提条件によって異なりますので、
個々に検討する必要があります。

私達が新規に会社設立をご依頼される場合に
なにより大切にしていることは、
お客様がなぜ会社設立をされたいか、その理由を聴くことです。

もちろん税務や経営のお話もさせて頂きますが、
お客様の状況や、将来のビジョン、想いが一番だと考えているからです。

お客様が想う事業や夢の実現について、
少しでもご協力出来ればこれ以上の幸せはありません。

ゆたかグループではお客様が
豊かに事業を発展されることを第一に考えています。

もし会社設立でお悩みのことなどありましたら、
遠慮なくご相談ください。

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ