最新情報

採用情報

最新情報

胡蝶蘭~税理士通信~

突然ですが、2年前の弊社創立50周年で沢山の方から頂いた
胡蝶蘭の1本に再び花が咲きました。
 
当時「胡蝶蘭は花が終わっても、もう一度花を咲かせることができる」
と聞き、株分けした物や事務所で水をやり続けた物があります。
ですが、やはり管理は難しく枯れてしまった物が多いのですが、
嬉しい事にこの1本は綺麗に咲いてくれました(*^^*)

春先より蕾を付け初め、ゴールデンウィーク前には1輪咲きました。
 
今回のゴールデンウィークは長期だった為、休暇の間に全て咲ききって
枯れてしまわないかと不安でしたが、枯れることなく無事に
5月後半にかけてゆっくり1輪1輪咲き続け8輪付の胡蝶蘭となりました。

所内でも1輪咲く度に「また1輪咲きましたね♪」
と笑顔の会話が増えました(*^-^*)
2年間胡蝶蘭は咲くまでの準備をしていたのだと思うと、
植物の生命力の強さを感じました。

2年前の50周年、みんなの思い出になることがしたいね、と
皆さまにお贈りする記念品を金太郎飴に決め、全員でデザインを考えた事、
 
シンガポール研修で沢山の経験をさせてもらえた事等を思い出しました。
 

そして何より皆様方とのご縁に「感謝」と「おかげさま」の心を忘れず、
次の10年、20年さらにその先も、皆さまとともに歩んでいける事務所と
なるよう、一丸となって頑張っていきたいと、あらためて思いました。

この胡蝶蘭の様に、皆様方の笑顔が咲く事に少しでも役立てるよう、
頑張りますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

最新情報 最近の記事一覧

2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.24
情報共有と業務改善 ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.09
高齢者の活用で経営課題の解決を! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.08.27
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.08.19
郵便料金が変わります!! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.08.06
納付書が届かない!キャッシュレス納付のすすめ ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.07.29
<夏季休業日のお知らせ>
2024.07.23
7月から12月までは税務調査の最盛期です!~大阪市 本町の税理士通信~
2024.07.09
新紙幣の導入背景と技術 ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.06.18
6月分の住民税がゼロ!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ